皆さんこんにちは。
アルプスピアホーム 営業デスクの西山です。
タイトルをご覧いただき、何だ恵方巻だなんて早いなぁ…と思った方もいらっしゃるかもしれません。
私も「もう節分の話!?」なんて思っていたのですが、
いろんなお店で恵方巻の予約のチラシやポスターを見まして、
恵方巻どのお店で買おうかなぁ~なんて今から考えています。
クリスマスケーキのポスターから切り替えで12月末には貼ってあったのでは?
と思うくらい早くから目にしていました。毎年こんなに早かったのでしょうか?
ポスターを見かけて気になったのですが、2月2日!と書いてあるところもあれば
取り寄せ2月3日まで!と書いてあるお店もあります。
節分の日とは、立春の前日だそうです。
毎年2月3日が節分、4日が立春と決まっているわけではないんですね。
天文学で立春の瞬間が何日か割り出せるそうなのですが、
今年は2月3日23時59分が立春の瞬間で、124年ぶり!に2月2日が節分になるそうです。
次は100年以上後だとか……天文学ってなんだかおもしろいですね。
恵方巻が美味しく食べられれば何日でも良いかな…なんて個人的には思っています☆
昨年の2月にはフレンチのお店「エスパース・ソシアル・ル・サロン」さんで
素敵なフレンチの恵方巻を頂きましたのでお披露目です。
季節に合わせて素敵な品を出していただけて嬉しく、とってもおいしかったです。
コロナ禍で会食が良くないものとされていますが、
みんなで同じ方角を向き、黙々と食べる恵方巻会ならアリでしょうか?
なんて思ってしまった西山でした。
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (88)
- 中南信支店 傘木 啓介 (80)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (21)
- 中南信支店 小林風香 (9)
- 中南信支店 市田 まこと (22)
- 中南信支店 木下悠也 (24)
- 中南信支店 濵愛理 (18)
- 中南信支店 牧内 康貴 (72)
- 中南信支店 田村 淳子 (1)
- 中南信支店 矢口 英二 (80)
- 中南信支店 菊池知香 (60)
- 中南信支店 鶴田和也 (14)
- 未分類 (894)
- 松本店 三沢 竜也 (51)
- 松本店 吉田 杏奈 (155)
- 松本店 堀田 和雄 (128)
- 松本店 夏目 優大 (1)
- 松本店 小林 祐稀 (17)
- 松本店 山田 康德 (25)
- 松本店 岩井 亮佑 (21)
- 松本店 岩本 竜也 (55)
- 松本店 平林 野虎武 (18)
- 松本店 樽田 哲郎 (81)
- 松本店 永瀬 祐 (66)
- 松本店 石川 健一郎 (60)
- 松本店 髙木 飛鳥 (28)
- 松本店 黒川 功太郎 (2)