松本店のみのしまです。
お盆期間はコロナのさ中、皆さんなかなか遠出も出来ずというかたが多かったですよね。
私は例年、県内どこかの山を登っています。ただ今年5月の段階でも、南アルプスは年内いっぱい山小屋が営業自粛という発表もあり、日帰りに絞って駒ケ根からの木曽駒ケ岳登山を選びました。
皆さん、学校登山を経験していてもその学校から近い山域に限られてますので、南信以外の方は馴染みがないそうですね。
ロープウェーで上ったところで既に氷河が削ったであろう、この地形と景色。楽ちんです。
いつでも来れると思っていた木曽駒ですが、夫婦で話しながら、実は16年ぶりであることに気付いてしまいましたΣ(´∀`;)
左側の次女はまだ生まれていなくて、写真に写っていない上のお姉ちゃんが2歳で背負って歩いたのが前回。歳も取るわけだ・・・
稜線~山頂からの景色をどうぞ。
南アルプスの山々
実は富士山も見えていたのですが、見切れてしまいました。日本で二番目に高い北岳も写っているのですがちょっとわからないですね。
最初の写真を撮ったあたりを見下ろして。
次女が酸欠?いったん歩き始め早々にばててしまったので先に一人で待ちながらパチリ。
その後は急速に復活して軽々と登ってきました。
そこから30分歩いた山頂。
東の駒ケ根(宮田村)から入って、山頂ですから木曽方面。
噴火した御嶽山の茶色くなった山肌がはっきり見えます。あの日遭難された皆様に改めてお悔やみ申し上げます。
長い梅雨が明けたと思ったら、お盆からは凄まじい熱波で暑い夏でしたね。
ですが、徐々に朝晩、信州らしい涼しさも感じられるようになってきました。
そうなると、食欲の秋も間近です。
スタッフブログも色々な秋の味覚が取り上げられるのではないでしょうか。
わたしも楽しみです🍎🍇🍎🍇🍎🍇🍎
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (88)
- 中南信支店 傘木 啓介 (80)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (21)
- 中南信支店 小林風香 (9)
- 中南信支店 市田 まこと (22)
- 中南信支店 木下悠也 (24)
- 中南信支店 濵愛理 (18)
- 中南信支店 牧内 康貴 (72)
- 中南信支店 田村 淳子 (1)
- 中南信支店 矢口 英二 (80)
- 中南信支店 菊池知香 (60)
- 中南信支店 鶴田和也 (14)
- 未分類 (894)
- 松本店 三沢 竜也 (51)
- 松本店 吉田 杏奈 (155)
- 松本店 堀田 和雄 (128)
- 松本店 夏目 優大 (1)
- 松本店 小林 祐稀 (17)
- 松本店 山田 康德 (25)
- 松本店 岩井 亮佑 (21)
- 松本店 岩本 竜也 (55)
- 松本店 平林 野虎武 (18)
- 松本店 樽田 哲郎 (81)
- 松本店 永瀬 祐 (66)
- 松本店 石川 健一郎 (60)
- 松本店 髙木 飛鳥 (28)
- 松本店 黒川 功太郎 (2)