こんにちは、アシスタントの小野です。
年度末ですね。4月からの新生活にドキドキわくわくしてる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
私はさくらが咲くのが楽しみです。先日雪が降ったのには驚きましたが、三寒四温もこれで乗り切りましたね!!
さて、2月のことにはなりますが、旅行日記の第二弾です。
ちなみに第一弾はコチラです。
今回は不穏な響きのある地獄篇ですが、日本一の温泉地を誇る大分県の
別府地獄めぐり なるものに行ってきたんです!
大分県別府市鉄輪(かんなわ)という地域は昔から熱湯や蒸気の噴出により、
うかつに近寄れない土地=地獄 と呼ばれていたようです。
そんな恐ろしい地獄の数々の様子をお届けします。

海地獄 思わず入りたくなる綺麗さですが、熱湯です。

鬼石坊主地獄 手足がつるつるになりそうな滑らかな泥ですがこちらも煮え立ってます。

白池地獄 美肌効果ありそうですよね…。硫黄のような臭いがしました。

かまど地獄その1 本当にきれいです。臭いはあるんですけどね。

かまど地獄その2 ガイドさんが蒸気を発生させる実験をしていました。

かまど地獄その3 これも美しい。日によって色が濃くなったり白く濁ったりするそうです。
そして少し車で移動した場所には・・・

竜巻地獄 約5分おきに間欠泉が噴出します。

血の池地獄 実在してるんですね!
以上で7つの地獄を制覇です!

そんな各地獄の運営は「別府地獄組合」が行っているんですって。
名前が面白くて、こんな写真も撮ってしまいました。

地獄の安全は組合によって守られているようです。地獄、良い場所ですね。

地獄なのに極楽饅頭・・・素敵な名物ですね。
私は地獄産の温泉卵をいただきました。満足満足。
かくして地獄を制覇し、満喫した小野でした。写真多くなっちゃいましたね。
地獄良いとこ一度はおいで~ 次回も旅行日記をお届けします♪
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (94)
- 中南信支店 傘木 啓介 (87)
- 中南信支店 原 啓太 (4)
- 中南信支店 吉井 渓人 (2)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (27)
- 中南信支店 宮坂光治 (3)
- 中南信支店 小林風香 (29)
- 中南信支店 市田 まこと (1)
- 中南信支店 木下悠也 (30)
- 中南信支店 濵愛理 (36)
- 中南信支店 牧内 康貴 (84)
- 中南信支店 田村 淳子 (6)
- 中南信支店 矢口 英二 (86)
- 中南信支店 菊池知香 (66)
- 中南信支店 鶴田和也 (24)
- 未分類 (921)
- 松本店 三沢 竜也 (57)
- 松本店 吉田 杏奈 (173)
- 松本店 堀田 和雄 (139)
- 松本店 夏目 優大 (7)
- 松本店 宮下 凜太郎 (2)
- 松本店 小林 祐稀 (23)
- 松本店 岩井 亮佑 (24)
- 松本店 岩本 竜也 (63)
- 松本店 平林 野虎武 (24)
- 松本店 樽田 哲郎 (87)
- 松本店 永瀬 祐 (72)
- 松本店 石川 健一郎 (66)
- 松本店 髙木 飛鳥 (34)
- 松本店 黒川 功太郎 (7)







