皆様、こんにちは!!
長野店営業プランナー、野球ボーイこと寺澤です。
11月も下旬に入り、外はもう冬です。寒いです。凍っちゃいます。
そんな冷え切った体を温めにバッティングセンターへ行ったのですが、今回はそこで思い出した幼少期のお話になります!!
私の出身地である長野市若里には、「スカイバッティングセンター」という屋外でバッティングを楽しめる施設があります。
※引用:https://www.jr-bs.jp/list/424165/
野球をしていた頃の私は、バッティングの練習としてよく行っていたのですが、私が野球を始める前もこのスカイバッティングセンターに足を運んでいたんです。
目的は何かというと…
【甲虫王者ムシキング】
※引用:https://www.4gamer.net/games/115/G011585/
これです。
皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
簡単に説明いたしますと、ジャンケンでカブトムシ・クワガタムシを戦わせる、過激な心理戦です。
当時の私(5歳)と父は、このムシキングに見事にハマり、長野県中飛び回って大会に出場していました(笑)
このスカイバッティングセンターでもよく大会が開催されていたんです。
ムシキング歴3年の私ですが、優勝を40回以上経験させていただきました...!!(優勝してどや顔の私...)
ちなみに私の愛用はグラントシロカブトとヘラクレスオオカブトです。多くの方に共感いただけるはずです...!
こんなに長くハマっていたのもゲームが単に楽しかったからだけじゃありません。
色んな大会に出場したため、長野県中にムシキング友達ができたというのも大きな理由です。その友達とはムシキング以外のことでも沢山遊びました。
残念ながら今は連絡は取り合っていませんが、父親同士は今でも連絡を取っているそうです。たまに〇〇君が東京に行った、とか、結婚した!といった情報が入ってきます。
また昔のように皆で集まって遊びたいなあと、昔を懐かしんだ日となりました。
このムシキングには本当に沢山の思い出が詰まっています。
DSが懸かった負けられない戦い、親子で優勝を勝ち取った親子大会、母親に抱っこされた1歳のお子さんにストレート負けした試合、好きすぎてカブトムシを100匹飼ったお話、等々、思い返すとキリがないです。
またどこかで【ムシキングブログpart2】としてご紹介できたらと思います。
SRにお越しの際はぜひ私とムシキングについて熱く語りましょう!!
ご来場お待ちしております!
ご愛読ありがとうございました!!
次回は私の好きなものについて書こうと思いますので、お楽しみに!
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 未分類 (420)
- 東北信支店 保倉 然 (25)
- 東北信支店 土屋 義明 (25)
- 東北信支店 坂本 かなた (44)
- 東北信支店 寺澤 悠斗 (26)
- 東北信支店 小池 史 (83)
- 東北信支店 小田 聡 (55)
- 東北信支店 岸田英明 (7)
- 東北信支店 春原 基希 (68)
- 東北信支店 標 正輝 (64)
- 東北信支店 神澤怜 (61)
- 東北信支店 西優菜 (13)
- 東北信支店 金井 優樹 (54)
- 長野店 久保園 陽介 (8)
- 長野店 吉田 正和 (78)
- 長野店 夏目 優大 (21)
- 長野店 寺澤 直人 (31)
- 長野店 小池 克英 (55)
- 長野店 山石 和也 (8)
- 長野店 春日 燕蓉 (6)
- 長野店 田中光 (32)
- 長野店 緑川 裕子 (16)
- 長野店 西澤 爽世 (28)
- 長野店 轟麻衣 (8)
- 鳥羽 毅 (48)