2025.11.25
[アルプスピアホーム[松本ショールーム]スタッフブログ]
皆さん、こんにちは!
工事の鶴田です!
実はわたくし鶴田ですが、10月に韓国へ旅行に行きました。
そこでサムゲタンを食べたのですが、あまりのおいしさにハマってしまい、、、

家で作ってみることにしました!
ということで今回はなんちゃってサムゲタンの作り方を紹介します。
作り方はとても簡単です!
※本場は鶏を丸々使っていましたが、今回はもも肉で作ります。
材料(2人前)は鶏もも肉1枚(350g)、長ネギ1本、米1カップ、鶏がらスープの素大さじ1、塩小さじ1、酒100㎖、水450㎖、しょうがの薄切り1枚、ニンニク1欠、ごま油少々です!
まずは材料を切ります。生姜とニンニクをみじん切りにして、長ネギは青いところと白いところに分けます。ネギの白いところのみ斜めに薄切りにしましょう。
これで料理が半分終わったも同然です。
鍋に生姜とニンニクネギの白いところを加えたら、その上に鶏ももを1枚と長ネギの青いところを入れます。
そこへ酒と水、塩、鶏がらスープの素を加えて最後にお米を投入!

あとは蓋をして1時間半じっくり煮込むだけです!!
煮込んだらごま油を入れて混ぜたらなんちゃってサムゲタンの完成です!!!
簡単なのに肉がホロホロでめちゃめちゃうまいので是非作ってみてください!

( アルプスピアホーム [松本ショールーム] )







