2025.10.31                                            
                                             [アルプスピアホーム[松本ショールーム]スタッフブログ]
                                        皆様こんにちは
松本店の小林です!
今日は、夏川草介さんの『スピノザの診察室』を読んだ感想を書いてみます。

舞台は、京都の小さな診療所。
 主人公は、患者さん一人ひとりにじっくり向き合うお医者さん・山名先生。
この作品には、派手な事件やドラマチックな展開はありません。
 でも、読み進めるうちに、“人が人を想う”ってこういうことかもなと思わせてくれます。
診察室での何気ない会話、沈黙の間、季節の風景。
 そのどれもが優しくて、気づいたら心が整っていました。
夏川草介さんといえば『神様のカルテ』のイメージが強いですが、
 『スピノザの診察室』はもう少し落ち着いた、大人の静けさがあります。
読みながら、
 「がんばりすぎなくていいよ」と背中を軽く押されているような、
 そんな気持ちになりました。
『スピノザの診察室』は、派手さはないけれど、心の深いところに残る物語です。
 読んだあと、「明日も少し頑張ってみようかな」と思える。
そんな、やさしい処方箋のような小説でした。
皆様も是非読んでみてください!
                                            ( アルプスピアホーム [松本ショールーム] )
                                        
                                    ▼ プロフィール

松本ショールーム            
            
アルプスピアホーム「松本ショールーム」のスタッフブログです。            
        ▼ 最新記事
                    ひつまぶし
                    
                2025.10.31
                
                    三つ目の…
                    
                2025.10.31
                
                    「27」のラストは夏っぽく
                    
                2025.10.31
                
                    『スピノザの診察室』を読んで
                    
                2025.10.31
                
                    釣り+ごはん=幸せ!!
                    
        2025.10.31
                ▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (94)
- 中南信支店 傘木 啓介 (86)
- 中南信支店 原 啓太 (4)
- 中南信支店 吉井 渓人 (2)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (27)
- 中南信支店 宮坂光治 (2)
- 中南信支店 小林風香 (27)
- 中南信支店 市田 まこと (1)
- 中南信支店 木下悠也 (30)
- 中南信支店 濵愛理 (34)
- 中南信支店 牧内 康貴 (84)
- 中南信支店 田村 淳子 (6)
- 中南信支店 矢口 英二 (86)
- 中南信支店 菊池知香 (66)
- 中南信支店 鶴田和也 (24)
- 未分類 (921)
- 松本店 三沢 竜也 (56)
- 松本店 吉田 杏奈 (171)
- 松本店 堀田 和雄 (138)
- 松本店 夏目 優大 (6)
- 松本店 宮下 凜太郎 (1)
- 松本店 小林 祐稀 (23)
- 松本店 岩井 亮佑 (24)
- 松本店 岩本 竜也 (61)
- 松本店 平林 野虎武 (24)
- 松本店 樽田 哲郎 (87)
- 松本店 永瀬 祐 (72)
- 松本店 石川 健一郎 (66)
- 松本店 髙木 飛鳥 (33)
- 松本店 黒川 功太郎 (7)








 
						 
						 
						


