アルプスピアホーム コーポレートサイト
新卒採用 キャリア採用
来場予約 キャリア採用
Instgram
CLOSE

2025.08.24
[アルプスピアホーム[松本ショールーム]スタッフブログ]

こんにちは!
工事の木下です。

 

暑さが引いてきたかと思いきや、そうでもなさそうで、日々日陰を探すのに苦労しています。

 

さて、お盆期間の木下はお休みを頂きまして、

松本~駒ケ根~東京~名古屋~豊田~飯田~松本と、ぐるぐるとしておりました。🚗

その中でも、これはもうきっと自分では行かないだろう

という貴重な体験をしましたのでご紹介です。(いい運動です)

 

 

↑皆さんこちらは、ご存じT京Tワーですね。観光客の皆さんがたくさん来ているタイミングで行ってきました。

 

↓問題はその帰り。

 

 

下りは階段がすいているなぁと思いつつ、(夜8時過ぎ)

下ってみるかぁと話をし、そのままワクワクな気持ちで下りはじめたのも束の間、

半分くらい下ったところで膝上がぷるぷるしてきているのを感じました。

 

 

果たして下りきれるのだろうか…

若干の不安に駆られながら、けれどもきれいな景色でワクワクな気分にもなりながら、

下りきりました。

坂でも階段でも、下るときは使う筋肉が違うといいますよね。←なるほどこれのことかと実感しました。

ちなみに、私たち以外には、もう一組しか一緒に降りてくる人はいませんでした。(笑)

なんせ、確か、600段程ありますので。

 

貴重な経験ができた反面、筋力の低下にショックを受けていたのも事実です。

陸上部時代の余裕はもうどこにもありませんでした。もうやめておきます。(笑)

ただ、懲りずに上りも一度は経験して、このタワーの人力昇降は終わりにしたいと思います。

 

達成感を得られると思うので、機会があれば挑戦してみてくださいね。

 

それではまた次月です。

( アルプスピアホーム [松本ショールーム] )
一覧へ戻る

プロフィール

松本ショールーム
アルプスピアホーム「松本ショールーム」のスタッフブログです。

最新記事

20年ぶり!
2025.08.23
映画
2025.08.23
甲子園⚾
2025.08.22
夏休み🎇
2025.08.22

アーカイブ