全国の1億2500万人のマレットゴルフプレイヤー(通称マレッター)の皆様!!
こんにちは!!あるいはこんばんは!!
松本店営業プランナーの山田です。
今回ご紹介するマレットゴルフ場は…
ついに来ました!「マレットゴルフコース発祥の地~千人塚マレットゴルフ場~」
マレットゴルフ発祥の地ではなく、マレットゴルフコース発祥の地です。
マレットゴルフが福井で生まれ長野で育つきっかけとなったと
言って良いのかは定かではありませんが、
世界大会も行われる由緒正しきマレットゴルフ場となります!!
こちらのコースは起伏のある地形を生かした36ホールとなっており、
数々の世界マレッターが鎬を削り名勝負を繰り広げただろうと
妄想が膨らむようなイマジネーションを刺激されるとても良いコースでした。
いつもの通りスタート前の朝礼を行い、
各自スピーチを終えいざスタートしようとした矢先、
13番コースをプレイをされようとしている先輩マレッター様に遭遇しました。
マレッターは常に紳士であれとのTKG部長の言葉を胸に、先輩マレッター様に挨拶をしたところ
偶然にも今年度世界大会・男子の部優勝者様と女子の部優勝者様のグループでおられました!
私たち非公認マレットゴルフ部としてもこの日「勝手に世界大会」と謳い、
勝手に世界1位を決めようとしていましたが、
プレイ前から世界の壁を感じ私としては極度のプレッシャーを受け
この日は世界ランク5位となってしまいました。
あくまでプレッシャーのせいで本来の実力では1位だったのですが…。
ちなみに私どもの「第一回勝手に世界ランキング1位」は
松本店プランナーのUME氏がつかみ取りました事をご報告いたします。
私もかなりいい所まで行ったのですが、あくまでも世界の壁のプレッシャーと
最終ホールの通称「駒ヶ岳グリーン」(勝手に名付けました)にやられ
スコアを落とすことになってしまいました。
高低差約80cmのグリーンで結果10打ギブアップで最終ホールを終える事に(´;ω;`)
このリベンジは必ず果たすと悔恨の念に駆られながら千人塚マレットゴルフ場を後にしました。
帰りはUME氏のブログにもありますが駒ヶ根名物ソースカツ丼を食べましたので
5位に終わった悔しさもそれでチャラになったのは言うまでもありません♪
皆さまもぜひ「マレットゴルフコース発祥の地~千人塚マレットゴルフ場~」
プレイしてみてくださいね!!
以上 マレットゴルフに愛された男、山田がお送りしました。
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (88)
- 中南信支店 傘木 啓介 (80)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (21)
- 中南信支店 小林風香 (8)
- 中南信支店 市田 まこと (22)
- 中南信支店 木下悠也 (24)
- 中南信支店 濵愛理 (15)
- 中南信支店 牧内 康貴 (72)
- 中南信支店 矢口 英二 (80)
- 中南信支店 菊池知香 (60)
- 中南信支店 鶴田和也 (13)
- 未分類 (894)
- 松本店 三沢 竜也 (51)
- 松本店 吉田 杏奈 (154)
- 松本店 堀田 和雄 (127)
- 松本店 小林 祐稀 (17)
- 松本店 山田 康德 (25)
- 松本店 岩井 亮佑 (21)
- 松本店 岩本 竜也 (55)
- 松本店 平林 野虎武 (18)
- 松本店 樽田 哲郎 (81)
- 松本店 永瀬 祐 (66)
- 松本店 石川 健一郎 (60)
- 松本店 髙木 飛鳥 (28)
- 松本店 黒川 功太郎 (1)