こんにちは 松本店の三角です!
今回はキャンプネタではなく、お得な旅行情報をお伝えします。
先日、家族で旅行に行ってきたのですが、通常の宿泊費一人10,000円のところを
一人1,000円で泊まって来ました!
また、観光クーポンを一人2,000円分貰えたので、
旅行に行ったのに1,000円貰えたような感じになっています‼︎
どうしてこんなお得に旅行ができたかと言いますと
2つの制度を利用したからです。
①県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割
長野県民を対象とした制度で、登録された宿泊施設に泊まると宿泊費に応じて割引があり、
さらに対象施設で使える観光クーポンが2,000円分貰えます。
割引額ですが宿泊費が5,000円〜10,000万円未満の時に2,500円。
10,000円以上の時に5,000円です。
②【長野県民限定】#木曽町エール宿
こちらも長野県民を対象とした制度で、①と同様に対象施設に宿泊することが条件で、
一人一泊当たり 大人4,000円 小人3,000円の割引
今回は①と②を利用して宿泊しました。
もともとの宿泊費が10,000円
①により5,000円割引
②により4,000円割引
なので 10,000ー5,000ー4,000=1,000
1,000円で宿泊をし、①で観光クーポン2,000円分もらえたので、
2日目のお昼ご飯代にもなりました。
こんなお得な制度ですが、なんとまだまだ使えるんです!
①は今年の12月23日の宿泊分まで
②は来年の2月28日の宿泊分まで
せっかくの機会ですので、皆さんもぜひ活用してみてください。
ちなみに①と併用できる制度は他にもありまして、調べた限りですと
ちの割や信濃おおまち☆宿泊キャンペーン 第4弾などがあります。
他にもあるかもしれませんので、調べてみてください‼︎
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (88)
- 中南信支店 傘木 啓介 (80)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (21)
- 中南信支店 小林風香 (8)
- 中南信支店 市田 まこと (22)
- 中南信支店 木下悠也 (24)
- 中南信支店 濵愛理 (17)
- 中南信支店 牧内 康貴 (72)
- 中南信支店 矢口 英二 (80)
- 中南信支店 菊池知香 (60)
- 中南信支店 鶴田和也 (14)
- 未分類 (894)
- 松本店 三沢 竜也 (51)
- 松本店 吉田 杏奈 (155)
- 松本店 堀田 和雄 (127)
- 松本店 小林 祐稀 (17)
- 松本店 山田 康德 (25)
- 松本店 岩井 亮佑 (21)
- 松本店 岩本 竜也 (55)
- 松本店 平林 野虎武 (18)
- 松本店 樽田 哲郎 (81)
- 松本店 永瀬 祐 (66)
- 松本店 石川 健一郎 (60)
- 松本店 髙木 飛鳥 (28)
- 松本店 黒川 功太郎 (2)