こんにちは!
プランナーの加藤です。
もうすぐ4月。
一年の区切りを迎える方も多いのではないでしょうか?
今年は社会人2年目となる年ですので、後輩ができます。
頼れる先輩になれるように日々精進してまいります!
今回はインテリアについての本をご紹介します!
カッコいい家にしたい!
可愛い家にしたい!
だけど、難しい!!
好きな雰囲気はあるけど
どうしたらその雰囲気の家になるのか
わからない!
そう感じている方も多いのではないでしょうか?
ナチュラル
モダン
北欧
たくさんのスタイルがありますが
皆さんはどのような雰囲気の家にしたいですか?
どういった柄の壁紙にしたら、どういった形の家具を配置したら、どういった色の床材にしたら理想のスタイルになるんだろう?と悩みますよね。
そんな方へおすすめの一冊です!
「スタイル別にわかる インテリアの基本」
理想のインテリアを創るにはどうしたらいいのか?
その方法が本書には三か条にまとめられています。
1.具体的なイメージを固める
自分が良いと感じるイメージ画像などを見るとより具体的なイメージが湧きます!
例えば、椅子は木製で、木目がはっきりしていて、曲線的なデザインが好き!といったように具体的にイメージすると、目指すスタイルが一層明確になります。
2.ライフスタイルを振り返る
生活するうえでそのお部屋に必要な機能を考える事が大切です。例えば、お子様がいるご家庭では床材は傷がつきにくい床材を選ぶといいですよね。
3.予算に合わせた計画を立てる
限られた予算の中で工夫をすることもインテリアコーディネートの楽しさです。優先順位を考えると計画がしやすくなります。
是非、お家づくりの参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ プロフィール

▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (91)
- 中南信支店 傘木 啓介 (83)
- 中南信支店 原 啓太 (1)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (23)
- 中南信支店 小林風香 (17)
- 中南信支店 木下悠也 (26)
- 中南信支店 濵愛理 (25)
- 中南信支店 牧内 康貴 (77)
- 中南信支店 田村 淳子 (3)
- 中南信支店 矢口 英二 (82)
- 中南信支店 菊池知香 (63)
- 中南信支店 鶴田和也 (18)
- 未分類 (894)
- 松本店 三沢 竜也 (54)
- 松本店 吉田 杏奈 (161)
- 松本店 堀田 和雄 (135)
- 松本店 夏目 優大 (3)
- 松本店 小林 祐稀 (19)
- 松本店 岩井 亮佑 (23)
- 松本店 岩本 竜也 (59)
- 松本店 平林 野虎武 (20)
- 松本店 樽田 哲郎 (83)
- 松本店 永瀬 祐 (68)
- 松本店 石川 健一郎 (63)
- 松本店 髙木 飛鳥 (30)
- 松本店 黒川 功太郎 (3)