2020.07.15
[アルプスピアホーム[松本ショールーム]スタッフブログ]
学生時代、フィッシュマンズは良く分からない音楽だった。
Nirvanaを失ったあと。Green dayやBeckをよく聞いていた頃。
ふわふわしたような、それでいて台風の様なレゲエの発展形、ダブ。
ちょっと疲れた時に彼らの音の中で遊ぶ。
https://www.youtube.com/watch?v=NpOyCfgDLNQ
Vo.佐藤さんが急逝したのもずいぶん昔のこと。
そのあと、この音楽のとてつもない強度に気付いた。
ボブ・マーリーが現代の日本人として生まれたら、こんな音楽を作っていたんじゃないかな。
蓑島
( アルプスピアホーム [松本ショールーム] )