2020.05.14
[アルプスピアホーム[松本ショールーム]スタッフブログ]
皆さんこんにちは!
松本店の藤岡です。
昨年の3月、自宅を新築したのですが、完成後に少しDIYしました!
いくつかご紹介します!
今日は、階段手摺をご紹介!
階段廻りに、アイアン調の手摺を付けました。
引渡時の状態がこちら。
かっこいい!
ですが、このままでは子どもが落ちますので、
ネットをつけます!(ビフォーアフターが違うアングルですみません・・)
手摺のサイズより、ほんの少し小さめで注文しました。(何センチかです。忘れました。)
取付時は上下左右4方に引っ張りながら、たるまないように気を付けます。
上と両脇の3方は1本のロープをグルグル通していきます。
これがすごく大変でした・・
10Mくらいあるロープを、何十回も通して引っ張っての繰り返し。
しかし苦労した分、出来上がりには大満足です!
もし同じようなことを考えている方はぜひご参考に☆
次回はまた別のものをご紹介しまーす!
( アルプスピアホーム [松本ショールーム] )