皆さんこんにちは!工事アシスタントの小林です。
3月になり春も近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
特に朝は布団から出るのがつらくて毎日苦労しています。
布団といえば、寝るときの毛布は布団の上か下かという議論がありますね。
※詳しくはこちらをご覧ください→上か下か
私はもともと下派でしたが、
毛布が上の方が温かいと友人に言われてからは上派に寝返りました。
※布団だけに
さて本題ですが…、
自分が今まで当たり前に思っていた常識を覆されることってありますよね。
私が最近、常識を覆されたことは
「目に入ったまつ毛は放置してもいつか自然に外に出てくる」です。
私はまつ毛が頻繁に抜けます。
まつ毛が目に入り、取れずに見失う時があります。
小さい頃に「目に入ったまつ毛を見失うとどうなるのか」と母に尋ねたことがありますが
母から「そのままにすると眼球の裏へ行くみたいだよ」
と衝撃の言葉が返ってきました。
それからずっと「自分の目の裏はすごいことになっているんだろうな…」
と思って生きてきたのですが、
最近、母に言われたことをふと思い出し、調べてみると
「眼球に入ったまつ毛は放置してもいつか自然に外に出てくるので大丈夫ですよ」
とお医者さんが言っているではありませんか。
かなり衝撃を受けました。あの日取れなかったまつ毛は自然に取れていたなんて…
アンビリーバボーです。
すごくどうでもいいことかもしれませんが、雑学のひとつとして覚えておくと、
皆さんも周りの人をびっくりさせられるかもしれません。
私は今度母に教えてあげようと思います。
▼ プロフィール

▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (91)
- 中南信支店 傘木 啓介 (83)
- 中南信支店 原 啓太 (1)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (24)
- 中南信支店 小林風香 (18)
- 中南信支店 木下悠也 (27)
- 中南信支店 濵愛理 (26)
- 中南信支店 牧内 康貴 (78)
- 中南信支店 田村 淳子 (3)
- 中南信支店 矢口 英二 (83)
- 中南信支店 菊池知香 (63)
- 中南信支店 鶴田和也 (19)
- 未分類 (894)
- 松本店 三沢 竜也 (54)
- 松本店 吉田 杏奈 (164)
- 松本店 堀田 和雄 (135)
- 松本店 夏目 優大 (3)
- 松本店 小林 祐稀 (20)
- 松本店 岩井 亮佑 (24)
- 松本店 岩本 竜也 (59)
- 松本店 平林 野虎武 (21)
- 松本店 樽田 哲郎 (84)
- 松本店 永瀬 祐 (69)
- 松本店 石川 健一郎 (63)
- 松本店 髙木 飛鳥 (31)
- 松本店 黒川 功太郎 (4)