みなさんこんにちは!
営業アシスタントの小野です。
先日 11/3は文化の日でしたね。
私は趣味で合唱をしていまして、昨日お仕事はお休みを頂き、松本市芸術文化祭の上演部門
中信合唱連盟の「芸術文化祭合唱部門」に参加してきました♪
たくさんの団体の色々な演奏が聴けて、芸術の秋を満喫できました。
若手からベテランまで色んな団体のメンバーが、全体合唱で声を合わせているのも素敵な空間でした。
さて実は、タイトルの金賞は芸術文化祭の話ではありません。
合唱部門、といえば、合唱の界隈では今年は大きな変化がありました。
毎年行われている全日本合唱連盟、朝日新聞社主催の「全日本合唱コンクール」に
「小学校部門」ができたのです!!初開催です!!
ちなみに全日本合唱コンクール自体は第72回を数えます。
松本市の芸術文化祭は60周年の記念の年で、記念特別公演も行われました。
還暦を迎えるとは、なかなか歴史がありますね。
タイトルからお分かりかと思いますが・・・
2019/11/3(日)に新宿で行われた第1回全日本小学校合唱コンクール全国大会にて、
長野県から出場した佐久市立野沢小学校合唱部が金賞を受賞しました!!
野沢小学校合唱部のみなさん、おめでとうございます!!
初めてのコンクールということで、先生方や保護者の方も大変だったと思います。
本当におめでとうございます。(※私は知り合いはいませんが…)
佐久市、と聞くと千曲川の流域で、野沢小学校も千曲川から近い位置にあります。
台風19号の影響はなかった地域と聞いていますが、どれほど怖い思いをしたでしょうか。
今回の金賞という吉報が、長野県の子供たちに笑顔や元気を与えてくれたらと願っています。
北信・東信の方々に、嬉しい知らせとなればと思い、ブログに掲載いたしました。
芸術の秋を多くの皆様が味わえますように・・・
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (88)
- 中南信支店 傘木 啓介 (80)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (21)
- 中南信支店 小林風香 (9)
- 中南信支店 市田 まこと (22)
- 中南信支店 木下悠也 (24)
- 中南信支店 濵愛理 (18)
- 中南信支店 牧内 康貴 (73)
- 中南信支店 田村 淳子 (1)
- 中南信支店 矢口 英二 (80)
- 中南信支店 菊池知香 (61)
- 中南信支店 鶴田和也 (14)
- 未分類 (895)
- 松本店 三沢 竜也 (51)
- 松本店 吉田 杏奈 (156)
- 松本店 堀田 和雄 (128)
- 松本店 夏目 優大 (1)
- 松本店 小林 祐稀 (18)
- 松本店 山田 康德 (25)
- 松本店 岩井 亮佑 (21)
- 松本店 岩本 竜也 (55)
- 松本店 平林 野虎武 (18)
- 松本店 樽田 哲郎 (81)
- 松本店 永瀬 祐 (66)
- 松本店 石川 健一郎 (60)
- 松本店 髙木 飛鳥 (28)
- 松本店 黒川 功太郎 (2)