あけましておめでとうございます!
アルプスピアホーム松本2店の宮嶋です。
収納やインテリアのこと
見たり考えたりするの、好きですか?
最近はSNSなどでも参考にできる写真がいっぱいあって
とっても楽しいですよね!
私も「家を建てる前に知って良かった!」
と役立てていただけるような情報を
今年もブログで発信していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、前までの記事
の、続きです。
あづみの住宅公園にある
アルプスピアホームの建物「ビサージュ」では
スッキリしたお部屋
インテリアの映えるお部屋づくりに欠かせない
適材適所のたっぷりな収納が見ていただけます。
前回までのブログでは1階の収納をご紹介しました。
今回は2階に上がってみます!

階段を上がり2階へ
洗濯ものも干せる日差したっぷりのホール
その隣にあるドアを開けると

主寝室です。
お好みの雰囲気のインテリアを
ぜひ楽しんでいただきたい空間です(*´Д`)
この雰囲気を素敵にキープするためにも
洋服やバッグなどをしっかり収納してくれるウォークインクローゼットは
オシャレ好きな女性の憧れかもしれません。

そして、ウォークインクローゼットの一角にはこんなスペースが!

お休み前に本を読んだりネットサーフィンを楽しんだり…
静かな夜、そーんな時間を作りたくなっちゃいますね。

そしてこちらは天井高さ140センチの
広ーーーい、小屋裏収納!
実際のところは写真で見るよりも広い収納スペースです。
小学校低学年くらいのお子さんの中には
ワクワクして走り出す子もいます。
(大人が走ると頭ぶつけます)(笑)
小さい頃はお子さまの思い出の場所に
大きくなったら思い出の物の収納場所に
なるかもしれませんね~!
ちなみに
小屋裏収納へ上る階段は、はしご状ではなく
しっかりした階段になっているので
お節句やクリスマスツリーなど、季節の飾りや
スキーや海水浴など季節もののスポーツ用品など
ちょっと大きめの荷物も運びやすく収納しやすいと思います。
季節の楽しみを大切にしたい方や
家族との思い出をいっぱい作っていきたい方
とにかく荷物が多い!という方も
すっきり片付けやすいお家づくりの参考にしてみてください。
本日ご紹介した収納のある建物は
「ヴィサージュ」という建物です。

目印はピンクのうさぎ「ぴあっと」です。
前回の記事はこちら→新築のお家づくり① ②
▼ プロフィール

▼ 最新記事
▼ カテゴリ
- 中南信支店 一ノ瀬 恵理子 (94)
- 中南信支店 傘木 啓介 (87)
- 中南信支店 原 啓太 (4)
- 中南信支店 吉井 渓人 (2)
- 中南信支店 宇江城 彰斗 (27)
- 中南信支店 宮坂光治 (3)
- 中南信支店 小林風香 (29)
- 中南信支店 市田 まこと (1)
- 中南信支店 木下悠也 (30)
- 中南信支店 濵愛理 (36)
- 中南信支店 牧内 康貴 (84)
- 中南信支店 田村 淳子 (6)
- 中南信支店 矢口 英二 (86)
- 中南信支店 菊池知香 (66)
- 中南信支店 鶴田和也 (24)
- 未分類 (921)
- 松本店 三沢 竜也 (57)
- 松本店 吉田 杏奈 (173)
- 松本店 堀田 和雄 (139)
- 松本店 夏目 優大 (7)
- 松本店 宮下 凜太郎 (2)
- 松本店 小林 祐稀 (23)
- 松本店 岩井 亮佑 (24)
- 松本店 岩本 竜也 (63)
- 松本店 平林 野虎武 (24)
- 松本店 樽田 哲郎 (87)
- 松本店 永瀬 祐 (72)
- 松本店 石川 健一郎 (66)
- 松本店 髙木 飛鳥 (34)
- 松本店 黒川 功太郎 (7)







