
こんにちは!
アルプスピアホーム松本店コーディネーターの宮嶋です。
うちの猫たちの毛が日増しにモフモフしてきました。
夏毛から冬毛に変わっている、ということなのでしょうか。
さて、我が家には小さな土間スペースがあります。
夏は窓を開けておくと風が通って涼しいし
冬は太陽の光がたくさんあたるので
猫たちの日向ぼっこにも最適な場所になります。
(写真は夏のものですが)
とはいえ、あくまでも土間スペースなので
いくら掃除しても細かな砂ぼこりが猫たちにつきます。
写真のように静かに座っているばかりではなく
伸びてゴロゴロ転がったり・・・
隙間を見つけて入ってみたり・・・
自由にさせてあげたいけれど・・・
最近の寒さで、夜はお布団にも潜り込んでくるようになったし
ネコが砂ぼこりまみれになるのが気になっていました。
ネコはキレイ好きなので毛づくろいである程度はキレイになるのですが
モフモフのはずの毛が少しベタベタになってきがているのは事実。
いよいよ耐えられず・・・
身体しっかり泡立てた猫用シャンプーで
息子と2人で、2匹のモフモフたちをキレイに洗いました。
(ごめんよー、人間の都合だけど許してね)
カンペイ(の、体)はこんなに細くなりました。
アメちゃんはハリネズミ化しております。
ドライヤーは怖がったのでタオルドライ&自然乾燥して
モフモフ毛、復活しました!嬉
こんにちは!
住宅会社アルプスピアホーム松本店コーディネーターの宮嶋です。
家族に猫2匹を招き入れてから約半年が経ちました。
ほぼ、、、頭の中は猫ですね。
うちは子どもが3人いますが、長男、長女はすでに20才を超えていますので
久しぶりの子育て気分で猫のお世話は懐かしいような新鮮なような気持ちで毎日、楽しませてもらっています。
ご存じの方もいるかと思いますが、猫ってとにかくよく寝るんですよね。
猫は夜行性なので昼間よく寝るのは納得なのですが
夜も私が「寝るよー」って誘うと一緒に寝るし
朝はちょっと早起き程度で、私とほぼ一緒に起きてきます。笑
一般的な猫の平均睡眠時間は14時間以上
子猫は19時間くらい寝るのだそうです!
生後約半年の黒猫「アメ」、もうすぐ1歳になる「カンペイ」
いつでもどこでも寝られるのが猫の良いところ。
↓↓↓ 幅10センチ足らずの細い窓枠上でもぐっすり・・・(カンペイ♂)
↓↓↓ 安定の、ソファでぐっすり♡(アメ♀)
↓↓↓ お布団でモフモフ・・・(カンペイ)
↓↓↓ 黒いかたまり・・・(アメ)
良く寝てすくすく育ってます。
子猫時代もずっとは続かないし、一緒に過ごせる時間にも限りがあります。
こんな日常を送れていることは当たり前ではないので
日々、感謝しつつ、今後も大切にしていきたいな~と思います。
それでは、また!!!
こんにちは!
アルプスピアホーム松本店コ-ディネーターの宮嶋です。
この前の暑い日のこと
たまたま通りかかったゲーセンで涼んでいたら
出会ってしまいました。
↓ ↓ ↓
ガオーーー!
ガーオー!!!
わー!!(ビニール袋にいれて持ち帰りました)
この子の名前は「しれとこちゃん」
北海道生まれとのこと。
コイン6枚使って、しれとこちゃんゲットできました!
(ゲームでゲットしたのは生まれてはじめて)
この日、22歳の誕生日を迎えた長女に
手紙やお菓子と一緒にあげました。
たぶん喜んでくれました。
なんの脈絡もないですが
今日もうちの子を見てほしいので、写真を載せます!
お弁当箱に爪と牙を建てる飴ちゃん
ゲージに入れてもらえなかったから
ゲージの外からよじ登った飴ちゃんを
「よーやるわ」
と見上げる甘平くん
(ゲージの高さは150センチくらいかな)
それでは、また!!